11月11日からリファラル採用の制度を新設し試行しています。
制度名はAeru(アエル)採用。
Aeruに込めた意味は二つあります。
1.逢える
新しい仲間と巡り逢う。逢いたかった人と巡り会う。
会うが一般的ですが、「逢う」には「親しい人や大切な人と顔をあわせる、対面する」また「偶然に、思いがけず出会う」という意味があります。
2.和える
うまく調和しチームにも本人にもよい変化が現れる。
ゴマ和えなど料理をイメージする和えるという言葉。リファラルと言えども転職となると緊張するもの。逆にリファラルだからこそプレッシャーや紹介者に迷惑をかけられないと思っているかもしれない。しかし会社として、お互いにいい影響を与えられる仲間として受け入れるという想いを込めて和えるという想いを入れ込みました。
詳細はnoteにまとめています。いいね・コメントお待ちしています。